運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
345件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-08 第204回国会 衆議院 総務委員会 第19号

これは二十三ページの、資料二の1ですけれども、一番下の5の部分で、二十二日に、スキームを変更する、今までは東北新社に移管すると言っていたのを、急遽、突然子会社をつくって、それも全く、今まである子会社ではなく、新しく子会社をつくって、そこに衛星放送事業を集約するという相談を二十二日にしている中で、従業員がいないこと、トンネル会社ではとの指摘を受けたりとか、役員が全部東北新社、親会社役員だという点など

岡本あき子

2020-11-26 第203回国会 参議院 文教科学委員会 第4号

つまり、高橋さんのコモンズもこの嘉納治五郎財団も、完全に招致委員会が、ロビー活動といえば聞こえはいいですけれども、IOCのこの投票権を持った有権者を買収するために様々な工作に使った資金トンネル会社だったんじゃないか。完全に国際機関はここを疑っていて、今捜査をしているんですね。  

松沢成文

2020-07-22 第201回国会 参議院 文教科学委員会 閉会後第1号

情況証拠から、うがった見方をすれば、こういう会社財団IOCの票をまとめてくれる委員に対する賄賂のトンネル会社に使われていた可能性が高くて、それでフランスの検察は執拗に調べているんです。竹田さんは責任を取って辞めちゃいましたけれども、責任を取ってとは、そういう言い方はしていませんけれども、高橋さんはそれ開き直っているわけですね。  JOCはこういう調査しているんですよ。

松沢成文

2020-06-12 第201回国会 参議院 経済産業委員会 第14号

そういうことを言っていること自体が、恐らく協議会そのものトンネル会社で、本命は電通ありきだったと言われても、国民がみんなそう見ているわけです。  梶山大臣は、今後そういうことないように、第三者機関にしっかり目を光らせて中身を検証していくと、これまでの経済産業省の踏襲ありきじゃなくて、きちんとこれからチェックしていくということであります。  

石井章

2020-06-11 第201回国会 参議院 予算委員会 第21号

透明性競争性が疑われないように厳しくその手続というのは方針を出されているんですが、持続化給付金業務委託仕様書を作成する公告前の意見聴取協議会電通電通ライブ委託先、再委託先再々委託先が同席しているということは、まさに推進協議会トンネル会社だということを表しているんじゃないですか。

蓮舫

2019-04-25 第198回国会 参議院 法務委員会 第10号

そうしてくると、今度はトンネル会社仮に、じゃ、暴力団が直接その買受けができなかったとしても、トンネル会社をつくって、更に暴力団に行くようなことになるということは、彼らもすごく賢くなっていますから、そういう方法というのもあり得るんじゃないかと思いますが、これはどうやって制限するんでしょう。

櫻井充

2015-01-30 第189回国会 衆議院 予算委員会 第3号

○松野(頼)委員 では、株式会社に受けられないから、トンネル基金みたいなものを、トンネル会社みたいなものをつくるんですか。  所在地、ほかにオフィスがあるんだとおっしゃいますけれども、少なくとも登記上の所在地はこれなんですよ。またそんなトンネル会社みたいな話をする。  二百億ですよ、二百億。

松野頼久

2011-11-15 第179回国会 参議院 予算委員会 第3号

まあインターナショナルと付いていますが、前回指摘したトンネル会社と疑われる会社山岡インターナショナルで、設立したときにいつもインターナショナル、お好きなのかなと思いますが、インターナショナルなお仕事はしていないようでございますけれども、この山岡インターナショナルの方を使ってマルチ企業から献金が入ったんではないかと言われている。

森まさこ

2011-10-28 第179回国会 参議院 消費者問題に関する特別委員会 第3号

この会社トンネル会社じゃないかと言われている。先ほどの予算委員会議事録で、またこれも言いますけど、法的には違法じゃないけれどお金を返しますと言っていますけれども、山岡大臣、この支部以外に、トンネル会社山岡インターナショナルで、トンネル会社と思われる山岡インターナショナルで、支部以外に企業からお金もらうの、政治資金規正法違反じゃないですか。

森まさこ

2008-05-15 第169回国会 衆議院 農林水産委員会 第12号

そうすると、トンネル会社をつくって、そこにまず売って、そこの会社とは全く関係がないように見せかけてそこに売って、そこからまたもとの問屋さんに卸していくという方法も幾らでも考えられるわけでありまして、私自身は、今回いろいろな事例を考えますと、やはり厳しくすべきではないかなと思います。  今大臣の方から警察との連携というお話もございました。

石川知裕

2005-03-28 第162回国会 参議院 決算委員会 第5号

そこで大臣に伺いますが、このやり方は道路公団ファミリー企業と同様のトンネル会社であって、民営化といいながら税金をつぎ込んでいると、こんな格好になっているわけですね。こうした出資金貸付金というのは、むしろ民営化というんですから中止をして、税金からの繰入金をむしろ減らすべきではないのか、この点がまず第一点、お聞きをしたいと思います。  

又市征治

2001-11-21 第153回国会 衆議院 財務金融委員会 第9号

ただし、特定公益増進法人に対する寄附金であっても、御指摘のいわゆるトンネル会社に対する寄附金のように、その寄附金が最終的に当該法人に帰属せず、当該法人の本来の主たる目的である業務に関連しないと認められるような場合には、特定公益増進法人に対する寄附金に該当しないものとして取り扱い、一般寄附金と同等の限度額にかからしめているところでございます。

東正和

2001-11-21 第153回国会 衆議院 財務金融委員会 第9号

個別の事案に係る事項につきましては、具体的に答弁することは差し控えさせていただきたいと存じておりますが、一般論として申し上げますと、先ほど申し上げましたとおり、いわゆるトンネル会社に対する寄附金のようなものにつきましては、特定公益増進法人に対する寄附金に該当しないものとして取り扱うこととしております。  

東正和

2001-11-19 第153回国会 参議院 行政監視委員会 第3号

そして、その上物を管理する、あるいは建設発注を行う特殊会社というのは、言ってみればトンネル会社のような存在になってしまう、そんな解説が行われているわけでございまして、上下一体、上下分離というのは、今いろいろ御検討されているところだとは思いますけれども、今の道路公団をそのままいわば衣がえをして存続させるような、そういう案で上下分離案というようなものをとらえるというのは私はいかがなものかと思いますが、この

松井孝治

2001-06-11 第151回国会 参議院 行政監視委員会 第5号

そこでパトロールの委託とか丸投げとか、トンネル会社とかボーリング会社とか、いろんなことを、要するに国が下請をやっておるようなものですよ。こういうことをやっぱり本気でこの特殊法人公益法人、私はやるべきだと、こう思うんです。その情報が出てこない。  きょうは別な質問で本当はおいでいただいているんですが、大変恐縮ですが、時間、私は何分まで、二十二分ですね。  

田名部匡省